住居型有料老人ホーム
マリーゴールド
インスタグラムで日々の様子やお食事などを
ご紹介しています!
サービス

コミュニティでくつろぎの時間
コミュニティールームと談話室を完備。
個室でご家族との時間をゆっくり過ごしていただくことも、
コミュニティールームや談話室で他の利用者の方との交流を楽しんでいただくこともできます。

お食事支援
お食事を楽しんでいただくために、お食事は、歯科医師・歯科衛生士による口腔機能評価により、 それぞれの口腔機能にあった食事を提供します。

介護要員が24時間常駐
寝たきりの方でも安心して過ごしていただくため、24時間介護員が常駐しています。

見守りシステムサービス
ご利用者様の状態をリアルタイムで確認できる最新の見守りシステム「aams.(安心 安全 見守り システム)」を導入。
- 着離着床状態で徘徊をチェック
- 非接触で体動をチェック
- 心拍、呼吸で容体変化をチェック
入居にかかる月々の費用


部屋代
28,000円
食費
43,200円(税抜)/
1食 480円(税抜)
共益管理費
18,000円
見守りシステム
サービス
5,000円
合計
94,200円
※個室/30床(約8畳)・ 夫婦部屋/1床(約18畳) エアコン、クローゼット、トイレ、洗面所、カーテン完備
※別途、リネン代(2,769円/月)、オムツ代(使用した分)、介護については介護保険を利用していただきます。
詳しくはこちら
ご利用の流れ
01
お問い合わせ・ご見学
まずはお電話やメールにてお問い合わせください。
介護度の認定を受けているかの確認をさせていただきます。
また、ご本人担当のケアマネージャーと利用について相談していきます。
02
お申し込み・必要書類のご提出
ご自宅または当施設にてサービス内容のご相談、ご契約をしていただきます。
03
ご本人様面談
ご本人様(ご家族様)のお住まいへ担当者が訪問し、ご提出していただいた書類などの確認と、 現在の生活状況等について詳しいお話をお伺いいたします。
04
入居判定審査
当施設の担当医師、通所リハビリ職員、 作業療法士とでご入居が可能であるか検討させていただきます。(2~3日要します)
05
ご契約・ご入居打ち合わせ
ご本人様・ご家族様とのご相談のうえ、ご入居日を決定いたします。
また、入居担当者が、契約に関わる重要事項説明書の説明を行い、ご契約となります。
06
ご入居
ご利用例
-
(例)コミュニティールームや談話室での他の利用者との交流し、趣味や興味を共有したりしています。
また、定期的なレクリエーションやイベントに参加し、施設内での様々なプログラムを通して身体的・精神的な健康を維持しています。 -
(例)コミュニティールームや談話室での他の利用者との交流し、趣味や興味を共有したりしています。
また、定期的なレクリエーションやイベントに参加し、施設内での様々なプログラムを通して身体的・精神的な健康を維持しています。 -
(例)コミュニティールームや談話室での他の利用者との交流し、趣味や興味を共有したりしています。
また、定期的なレクリエーションやイベントに参加し、施設内での様々なプログラムを通して身体的・精神的な健康を維持しています。
お問い合わせ・ご相談
お電話でのお問い合わせ・資料請求はこちら

0178-20-7456
(平日 9:00-18:00)
メールでのお問い合わせはこちら
施設概要
所在地
〒039-2185
青森県上北郡おいらせ町上久保61−161
tel
0178-20-7456
fax
0178-20-7465
敷地面積
2000㎡
建築面積
1196.60㎡(延床面積)
建物
木造二階建て準耐火建築物
館内設備
食堂・談話室(1F/2F)・多目的室・車いす用トイレ・
一般浴室・特別浴室(ストレッチャー)


私たちと一緒に働きませんか?
© 2024 株式会社スマイルタカラ